花呉装 伊勢原店 ISEHARA

想い Imagination ◇◇◇ 着物に魅せられたから今がある/伊勢原店 店長 岩本 千壽子 ◇◇◇ こどもの頃から着物が好きで、もともとは買う立場でした。20代で着付けや仕立てを習い、販売以外の基礎を身につけてまいりました。就職の際は、自分ができることが仕事にという想いで着物チェーン店に勤めましたが、着物の良さを消してしまう様子が伺え、着物離れにつながるという現実にぶつかったとき、「本物の着物」に逢える花呉装と出会いました。それ以来23年間、様々なお客様との出会いに支えられて今があります。着物は、着付けの難しさや、たたみ方やお手入れの大変さなど、面倒と思われがちな部分に目が行きがちです。花呉装はそんなマイナスイメージを取り払う場でありたいと願っています。実はこれら見えないところに「美しさ」があって、それが着物本来の「魅力」ではないかと思います。私が幼少期に魅せられた、「着物への想い」をこれからも発信していきたいと思います。

歩み History ◇◇◇ 伊勢原に京都発の和文化を伝える ◇◇◇ 花呉装京都本店の社長 平林典子(龍典)が、現店長である岩本千壽子との出会いにより1992年に伊勢原市(現住所)に出店した京都発の呉服店。本格呉服をはじめ、浴衣や小物、オリジナルグッズを販売するかたわら着付けや邦楽演奏、町屋らいぶなど、日本の和文化を広める企画を積極的に展開する。

これまでの歩みの詳細はこちら→

花呉装 伊勢原店

これまでの歩み

1992
3月 創業プレイベント
4月7日 花呉装 開店
2003
5月 日本胡弓第一人者 畦地啓司氏ライブ
2007
2月11日 京町屋 二階に開店 生田流阪本派 平林龍典(社長)記念らいぶ
2008
4月19日 京町屋一周年 記念らいぶ 都山流尺八大師範 深井游山/平林龍典
2009
4月18日 花呉装18周年 記念町屋らいぶ 伊勢原三曲協会理事2名と
生田流筑紫会河原歌椰静/日本尺八連盟松山雷山/平林龍典
2010
5月8日 花呉装19周年 記念らいぶ 「琴ときもののはなし」
平林龍典/中島龍和
2011
5月7日 花呉装20周年 チャリティー邦楽らいぶ「音をかなでる」
都山流尺八大師範 深井游山/平林龍典
2012
5月12日 花呉装21周年 京町屋邦楽らいぶ「音色でつなぐ心の絆」
都山流鶴田雷山/生田流河原歌椰静/平林龍典
2013
5月18日 花呉装22周年 京町屋邦楽らいぶ 「お客様による着物ショー」
林龍調/平林龍典
2014
5月17日 花呉装23周年 「浴衣ファッションショー」
DJ ABOCADO/平林龍典

逸品 Gem ◇◇◇ 染めから縫製、仕立てまでのこだわりが宿る

  • ◆着物商品◆

    振袖/訪問着/色無地/留袖/小紋/紬
    コート/絽着物/紗着物/木綿着物
    男物着物/長襦袢/丹後ちりめん
    西陣織/袴

  • ◆浴衣・作務衣その他◆

    作務衣/浴衣/きもの衿シャツ
    友禅Tシャツ/和柄アロハ/まいどパンツ

  • ◆帯商品◆

    袋帯/名古屋帯/半巾帯/角帯/兵児帯
    帯締め/帯揚げ/浴衣帯

  • ◆小物類◆

    半襟/バッグ/草履/下駄/髪飾り
    かんざし/足袋/手拭い/注染手拭い
    京小物/和タオル/今治たおる/風呂敷
    小風呂敷/雪駄/下駄/がまぐち/冷やし飴
    お香/匂い香/ポチ袋/くまもん
    くまもんタオル/くまもんハンカチ
    オオヤマン/オオヤマン手拭い

各種サービス Service

  1. 1. 染め替え/しみ抜き/丸洗い/仕立て/仕立て替え/半襟付け
  2. 2. 着付けサービス/打掛けレンタル
  3. 3. 着付け教室
  4. 4. 町屋らいぶ、ファッションショーの企画・運営

アクセス Access

〒259-1131 神奈川県伊勢原市伊勢原3-2-6 2F
営業時間:10:00〜18:00  定休日:水曜日・木曜日